Quantcast
Channel: ゾンビの数だけ抱きしめて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

最近見た映画

$
0
0

こっちには三行分の感想しかあげられてないなー。まあ、いいか。

新作を見てないのが最近の心残りではありますが、いい映画を見るとそんなことぶっ飛ぶのでまあいいや。

最近見た映画の話。



・MOTHER

楳図かずお先生が監督したホラー映画。母の歪んだ愛に苦しめられる男の話なのですが、主人公は楳図先生自身(演じている人は違うけど、主人公は楳図先生です)。なんかマルコヴィッチの穴みたいな気がしたけど、全然違います。

お話としては面白いなーというところもあり、楳図先生の漫画のユニークさをそのまま抽出したような感じで好印象。惜しむべくは、撮影場所にあまり雰囲気がなかったことと、CGがあんまりだったなあというところでしょうか。ただ、恐怖に対しての愛をビンビンに感じました。漫画でも読みたい!



・フライトナイト

コリン・ファレルがリメイクでヴァンパイアを演じた「フライトナイト」の原作を今さらチェック。コメディ要素が強いとも書かれていたけど、そんなことない。どろどろの緑色の液体になって溶けていく体、顔半分が裂けたようになるヴァンパイアの口、人を襲う巨大なコウモリなど、特殊メイクがとにかくスゴイ。

リメイクとリメイク続編も見ていますが、リメイク続編のほうが原作に近いのか(シチュエーションは違うけど)?という印象。ぶっちゃけリメイクはそんなに記憶にないけど、この原作は怖い。

この時代のホラーが大好物の私にはどんぴしゃです。



・ダーク・ウォーター

深夜にテレビでやってたから見た。吹き替えだったし。

どっちかというと、ダメなマンションに入居するとすげー苦労するって話に見えてしまった。エレベーターから水がばっしゃーん!のシーンはなかったです。残念ながら。



・マンイーター

少し前の映画。巨大ワニに襲われる観光客たちの話なのですが、主人公がなかなかクソっぽい感じで描かれていたわりに、次の瞬間にスゲーいいやつになっていて意味がわからない。

登場人物がたくさんいるわりに何をするでもなく、死ぬでもなく(いや、現実には死なないでほしいものですが、映画として描くならば山場は必要であります)、ぬるっとしたお話。犬がかわいい。



・ターミナル

なんとなく見た映画。ほっこりした内容に感動する。そういや、トム・ハンクスって今あんまり映画出ていないですね。故郷の国が内戦に巻き込まれ入国も出国もできなくなって、空港に住んだ男の話なのですが、やたらと企業の宣伝がちらつく映画でもありました。バーガーキングとか。



・イーグル・アイ

双子の兄の死をきっかけに、ある事件に巻き込まれる青年の話。「トランスフォーマー」主演の、頭がかた焼きそばみたいな子が主演。話自体はさほど引き込まれず。巨大コンピューターが出てくる話って、心がピクリとも動かない。



あと、久しぶりにドーン・オブ・ザ・デッド見たんですけど、今見るとすごくツッコミドコロがあった。ちょっと笑ってしまった。大人にもなってみるものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

Trending Articles