先月末から体調を崩してそのまんまになってました。ブログも全然更新できず!
映画はちょこちょこ見ていたので、プチレビュー。
・ストレイン シーズン2
このドラマはかなりハマっていて速攻で見たのですが
①吸血鬼の造形がすばらしい。
②キャスティングがハマっている、悪役キャストにも魅力がある
③世紀末って言う感じがたまらない、駆け引き満載なのも面白い
という感じ。ちょこちょこ他ドラマも見ているのですが、画質の美しさは群を抜いているんですよね。
ただ、またいいところで終わったのでシーズン3まで焦らされるんだろうなあ。
悪いおじいちゃんたちの熱演がすさまじく楽しい。惜しむべきは、女性キャラがことごとくひどい目に遭うのですが、監督の趣味なのか!?
・隙間女
隙間から覗きこんでいる女と目があったら隙間に引きずり込まれて失踪してしまうという都市伝説のような話。全体的にチープです。アイドルホラーにしても、こ、これは……。
・死びとの恋わずらい
なんだかいろいろ懐かしい映画。後藤理沙主演で、松田優作の息子(どっちだっけ?)が相手役。
乙女の「私のほうがあなたのことを好きなのにィィィ!」が爆発する話。
ラストがトンデモネー(おバカという意味じゃなくて、想像していないところに落ちた)ので、思わずのけぞる。今では絶対に見る機会がない全身タトゥーの女の人(もちろんメイクですが)が出てきて、映画としては意欲作だと感じる!すき。
・ホーム・スイート・ヘル
新作かな?キャサリン・ヘイグルが完璧主義の嫌味な奥さんを演じていて、旦那の浮気相手を殺させたり、その証拠をつかんだ浮気相手のチンピラ仲間にがっつんがっつん復讐したりと、コメディ交じりのホラーです。「シリアルママ」に次ぐ怪作かも。
旦那さんが情けなさすぎてスゴイ。
・お!バカんす家族
この映画触れたっけ?「ハングオーバー」で歯医者役を演じていた役者さんが、家族を連れて旅行に出るというロードムービー式のホームコメディ。「ナイト・ミュージアム」で主人公の息子役を演じていた俳優さんが、ナヨナヨしているミュージシャン志望の長男を演じていてびっくり。全然違う人のように見えるぞ。
・ファイナル・ゲーム
「蠅の王」そのまんまの話。サッカーチームが無人島に着陸して、どんどん仲間が死んで、分裂して、殺し合って……という内容。
ラストが「エーッ!?」って感じでした。まあ、いろいろ考えたらいいのかなあとモヤモヤ。
そういえば、日本でも「15少女漂流記」みたいなタイトルの映画があったんですよね。見たいんだけど、DVD化されてないんだよなあ(日本テレビの企画じゃないですよ)。「ときめきメモリアル」の映画くらい見たいんだけどなあ。
・ゾンビーバー
この映画の話をした気がするけど、本気のホラーを期待したらダメだよ。バカバカしさはまだしも、エロと残酷描写が足らない気がしました。あと、ギャグとかね。
Huluに「最終絶叫計画」が落ちてたので見たのですが、あっちのほうがスゲェ~バカだもん。パロディっていうのを差し引いてもバカだもん。キャストの顔がバカっていうのがスゴイ。役者さんを褒めたたえたいですよね。
・コープスパーティ
乃木坂の生駒ちゃん主演。意外と描写がしっかりしているのがイイのですが、大渕弁護士の旦那さん(名前をすぐ忘れる)が出ていると、なんとなくふなっしーを連想してしまう。毎回、連想してしまう。それがイヤだ!(ちなみに今回は除霊士役で出ています)
続編やるらしいけど、成立するのかな?
そもそも、「ゲーム原作」って聞いたんですけど、このゲームっていう売り文句がそこまで有効にも思えない。あと、脇役の女の子が演技うまかったですね。びっくり。
・Mr.タスク
この映画の話もした気がする。どうだっけ?
アザラシ人間を作る話。ゾンビーバーよりはこっちのほうがバカですよ。すき。
・ジョーカーゲーム 脱出
ジョーカーゲームという設定をぶっとばして、脱出ゲームっぽい内容の話になっています。
女子同士の内輪もめやら、謎解きやら、脱落形式で死んでいく仲間やら、作業中のBGM代わりにはとてもいい。ただ、本気では見たくない。1800円払ってなんて絶対に見たくない。
・恋人まで1パーセント
ふと借りてみたものの、唖然とする内容。
「俺達独身同盟!女は遊びオンリー!恋に本気になるなよ!」と言いながらも、それぞれ本当の愛に目覚めていくという目からゲ○が飛び出しそうなお話。
これを男女入れ替えたらよりクドそうですが、男主演だからまだ見られた。でも、よーく考えると「遊びまくりの男の子が、本当に好きな女の子と出会ってマジメになる☆」というファンタジーですよね。イケメンだけど浮気なカレが、本当の愛に目覚めて一途になったんだよ☆的な。でも、本当にこんなことをしている人は男女関わらず、ダメだと思うの。
ウォーキング・デッドのシーズン6後半も、もうすぐ視聴できるようになるし楽しみだ!
「ピエロがお前を嘲笑う」「しあわせはどこにある」「クーデター」「ハイネケン誘拐の代償」をこれから視聴予定。個人的には「ナイトクローラー」「ピクセル」「脳梁炸裂ガール」「グレイトフルデッド」「ザ・ナイトメア」「愛の複製」「真夜中のゆりかご」「ブックオブライフ」「ザキューブファイナルトラップ」「ハッピーボイスキラー」「悪魔は闇に囁く」「私はゴースト」「人間まがい」あたりは見たいんだよ。1~2月あたりにきて、面白そうな映画がぐっと増えたのでワキワキしています。ワキワキ。